水泳部

「一年の振り返りと来年への意気込み」
水泳部では、競泳・水球・飛込・ASのそれぞれの部門が目標達成に向かい練習を積んできました。9月から10月に行われた日本学生選手権では、目標達成のために全力を尽くす熱い戦いが多く見られました。目標に届かず悔しい結果となりましたが、水泳部全体で一丸となって戦い抜くことができました。
競泳では、2021年のシーズンは、「勇進」をスローガンに掲げており、その意味のとおり、勇ましく進んでいくことができたと思います。コロナ禍という厳しい状況、制約の中でも競技を続けられることに感謝の気持ちを持ちながら、来年の日本選手権では、目標を達成して笑顔でシーズンを締めくくれるように全部門が一丸となって高め合い頑張っていきたいと思います。

| 活動曜日・時間 | 月金 17:00~21:00 火木 6:25~8:20、17:00~19:00 水 14:00~17:00 土 8:30~2:00、16:00~18:30 |
| 活動場所 | 筑波大学屋内プール |
| 部員数 | 70人 |
| 団体webサイト | http://tsa.tsukuba.ac.jp/swim/ |
| 団体SNSサイト |
コラム
「代替わりしての意気込み」
昨シーズン、執念というスローガンを体現するレースが数多く生まれました。しかし、あと一歩チーム目標達成には及びませんでした。この悔しさ、先輩方の想い、OB,OGの方々や応援してくださるすべての方の想いをチーム全員が一心に感じ、今年のチーム目標「全国公総合優勝、インカレ男女シード権獲得」に向けて日々トレーニングに励んでいます。代替わりをして今までも多くの選手がベストタイムを更新し、チーム力も高まってきていると感じており、このチームなら絶対に目標を達成することができると確信しています。新たに緊急事態宣言が発令されるなど状況が刻一刻と変化する中ですが、活動ができることに感謝し、今できることに全員が勇進していきます。





