Updated on 2000/10/5


Live Jazz performance ONLY at 52C01

 今年もやりますフルハウス。
今年は10/7(土)~10/9(月)

What Is FULL HOUSE!?

 FullHouseとは、いわゆるジャズライブハウスを何もない教室から作り出し、各種飲み物、食べ物をメニューとして出し、バンドが生演奏を繰り広げる企画です。学園祭3日間のうち、一度は是非足を運んで下さい。体芸棟内52C01がジャズライブ喫茶「FullHouse」です。
毎年好評いただいています。入るのをためらっていた人も一度入るとJAZZの虜に…。

 店長は現二年生が務めます。今年の店長は、「レオ」こと守本高洋です。


Full Houseは喫茶店です。毎年トーストやケーキを始め、料理がおいしいと好評を頂いています。
今年の料理長は「いーこ」こと「石川ふくみ」です。

ビールセット ¥300ビールとおつまみ
ケーキセット ¥350ケーキは二種類のチョイス
トーストセット ¥350
ピザトースト(具がたっぷり) シナモントースト
カレーピラフセット ¥450
手作りカレーピラフ(ピリ辛)ドリンク各種¥100

今年の出演バンドはなんと17バンド。様々な演奏をお送りします。
毎年恒例のSESSIONは夜7時からです。楽器持参でお越しいただければ参加歓迎です。

10/7(土) 8日(日) 9日(月)
9:00~10:00 Na デビッド星人の逆襲
~11:00 WATANZOO サイコ かっぽう
~12:00 Moils KATIN’ Nakatsukasa Clinic
~13:00 いーこっこ TKO Quartet WATANZOO
~14:00 Na サイコ
~15:00 Silk Proteintertament ジーティーシ→ ADD
~16:00 KATIN’ UMA Moils
~17:00 かっぽう Silk Proteintertament
~18:00 Marks Jazz Ensemble Marks Jazz Ensemble
~19:00 Contradict Element 地球人VSデビッド星人
~20:00 Session Session

出演バンドの紹介です。参考にしてください。

Na 藤崎祥見(tp) 濱田真文(tb) 高岸百合子 奈良雅史(ts) 蓮池俊和(g)
今村瑠美子 加藤陽子 小松奈智 浜崎千尋(p)
小福川健 花房美奈子 森章(b)
嶋田一仁 杉山賢太郎 増子華緒里(ds)
みんなジャズ研1年生。聞き所は熱い
朝起きたらD.D.(Direct D室)*注1
1限行かずにセッション。
授業終わってD.D.
夜中突然ミーティング。*注2
このごろ大切にしているのは響き。
このごろ大切にしたいのは睡眠。
   *1文サ館3階ジャズ研本部
   *2て、いうか飲み


WATANZOO わたんたん(as) りっちー(g) ちゅうた(p) なべーす(b) おーびー(ds)
わたんたんと彼女のバンドです。
  なによりもわたんたんに注目です。
    いや、注目をせざるをえないはず。
     ラメラメ。
      詳しくはwtt.comにアクセスしてね。


Moils Moils Davis(tp) Syonny Syollins(ts) Churinton Kelly(p) Mr. N.B(b) Simmy Cobb(ds)
JAZZの王道を目指す不良少年たち


いーこっこ・A.D.D 石川ふくみ(as) 服部芙美(tp) 加納正隆(p) 森田聡(b) 川上裕子(ds)
古きよきあったかいJAZZをお送りします。
あったかくなれるかはあなた次第かも!??


D 丸山泰(ts) 君島梓(as) 小林綾子(tp) 村上倫子 菊地えり 町田洋(p)
南館崇夫 辻裕真 田坂揚崇(b) 西野直紀 田所健児 小原慎平(ds)
こんにちは、1年生ばんど”D”です。
1年生の割に曲目がシブイとよく言われるのですが、演奏の中に若いなりのシブさを感じてもらえれば幸いです。
とにかくノリノリでいきます。


Silk Proteintertament 石崎かずさ(vo) 加納正隆(p) 富樫憲太郎(b) 川上裕子(ds)
Jazz研で唯一Vocalの入ったバンドです。
今が旬のメンバー4人で構成されたさわやかなバンドです。


KATIN' 古川貴子(as) 山賀宏暁(g) 五代瑞紀(p) 森田聡(b) 江口郁恵(ds)
コメント 最近お疲れの皆様へ
この辺で一息いれませんか?
たまにはJAZZもよいものですよ。
スタンダードを中心に一時間お送りいたします。


かっぽう 佐藤あきこ(tp) 加藤雅章(ts) 関口由浩(p) 鍋谷一向(b) 西本れい(ds)
JAZZ研の新鋭系と長老系をうまくmixして構成した7拍子、変拍子ありの疲労系バンド。
Nicholas Payton(tp) Joshua Redman(ts)の曲を演奏。

いらっしゃいませ。
本日も最高級の素材を生かした料理を御用意致しております。
イキのいい近海セキロは刺身にして、先日解禁になりましたイッコウは塩焼きに、
レイは唐揚げにしてこれまた美味、カトウは火で軽くあぶってタタキに致しました。
どうぞごゆっくり御賞味ください。
                                   店主 アキコ


MARKS JAZZ ENSANBLE partⅠデビトリオ デビちん(p) MARKS(b) おばりん(ds)
part Ⅱそよ風邪 カトウ(ts) チュウタ(p) MARKS(b) エグチ(ds)
美女ドラムス美男子ピアニストを中心に、comtempolary Jazzを演奏します。


Contradict Element 関口由浩(p) 森口直樹(b) 小原慎平(ds)
コメント 新しめのサウンドを中心に演奏します。ピアノトリオというフォーマットで透きとおる碧を表現したいと思ってます。
一音一音を大切に紡ぐよう最大限努力する所存であります。
ジャズ愛好会注目の若手も必見か!?
生意気言ってすいません。


サイコ 佐藤淳(ts) 斎藤隆夫(g) 関口由浩(p) 吉田豊(b) 中川彩子(ds)
表情を忘れてしまった少女、サイコ
そんな彼女の心を溶かすために男達は立ち上がった。


TKO Quartet 斉藤隆夫(g) 水田梨絵(ts) 富樫憲太郎(b) 中島伸(ds)
くいだおれのCafe TRADという喫茶店で、マスターがPTAの役員会のある日以外の毎週金曜日に
ピアノレスのカルテットで激シブスタンダードジャズを演奏しているバンドです。
レギュラーベーシストMASA小松氏がカリブ海でバカンス中のため、
来年つくば残留が濃厚なTガシケンタロウ氏を迎えてお送りします。
一応リーダーの斎藤隆夫のスペイシーなギターと
ジャズ研のおっかさん水田-ショ-梨絵のアダルトなテナーと
フルハウス副店長中島シン(まだ19)の熱いドラム、それにTガシ氏のトガシズムがどうサクレツするか見物DEATH


ジ→ティ→シ→ 山賀さん(g) 森田聡(b) 川上裕子(ds)
やまがんがん、もりたんたん、かわ××××(森田)

思いやりってなんでしょう。
「人」という字はお互いがお互いを支え合っているところを表しています。
笑いがとれればそれでいいんですか?
本当にそれでいいんですか?
全員が笑顔でいられる空間をもてるようにするのが「思いやり」なんじゃないんでしょうか。(川上)

スタンダードジャズを素材にしてジーティーシーらしい演奏ができればと思っています。
お見逃しなく。<スペシャルゲストあり> (山賀)


UMA 中尾剛也(g) 佐藤あつし(ts) 中司美幸(p) 富樫憲太郎(b) 馬野幸紀(ds)
たとえば、~の曲をやろうかというそういう問題のバンドではありません。
「このメンバーで、皆さんの前で演奏ができる」それ自体が、僕はたいへんうれしく光栄なのです。
どんな曲をやるのか説明するのは難しいですが、強いて言えばこのあたりでしょうか。


このあたり↓


地球人VSデビッド星人
デビッド星人の逆襲
地球人1(田沼史彦)(g) 地球人2(森田聡)(b) 地球人3(川上裕子)(ds) デビッド星人(p)



毎週月曜日にカフェトラッドで演奏しているバンド。
今回はピアニスト、デビッド星人と他のメンバーとの熱いジャズバトルが繰り広げられる!!!
8日:「地球人VSデビット星人」
    うっす!(宇宙人です)
    デビッド星人現る!!!
9日:「デビッド星人の逆襲」
    そして、闘いの果てに…。


Nakatsukasa Clinic 院長  中司美幸(p)
医者  尾崎文宣(as)
ナース 服部芙美(tp)
患者  富樫憲太郎(b)
アナタのココロと耳を診断します。そして、処方箋出します。
でも、効能は長くありません。
すべての方に拒絶反応が現れないようなものを選んでみました。
ジャズダコが出来てる方も出来てない方も、是非一度、御来院くださいマセ。