私たちのサークルでは、スキンダイビングというマリンスポーツを夏季に行うことを主な活動としています。研究会という名前ですが魚の生態を研究しているわけではなく、ダイビングを楽しむサークルです。費用については自分の参加するイベントごとにお金を集金します。そのため、自分のお財布と相談しながらの活動が可能です!
さて、多くの人がスキンダイビングってなに?とお思いになると思います。簡単に言うとスキンダイビングとは、酸素ボンベを利用しないダイビングスタイルで、いわゆる素潜りです!長時間深い水中には留まれませんが、重いボンベがないため自由に動ける、比較的安価にダイブできる、ライセンスが必要ないなどの多くの利点があります!!✨
新歓の情報や活動内容など少しでも興味を持った方は、公式LINEを登録してみてください!簡単な質問については、自動ですぐにお答えすることができます!
TwitterやInstagramでも随時情報を発信中です!
この一年いろいろあったけど、今年こそは最高の夏、過ごすで!!🏝🏝🏝
スキンダイビングサークル海洋研究会
ー活動日ー
・毎週木曜18:30~MT
・週1~ プール練
ー活動場所ー
ミーティング:文サ館
https://goo.gl/maps/o7LrS9dfiEpkjGx16
練習:プール
https://goo.gl/maps/GVjR1rFxwiSagH279
ーメンバーー
2年生:約20名
1年生:約20名
ーお問い合わせ先ー
メール:kaiyoken2022@gmail.com
(管理者▶︎新歓担当 生物資源学類3年 向井)
キーワード
ダイビング 海 スキンダイビング 魚 水族館 生き物 夏 素潜り プール 水 釣り 水泳 夏休み 沖縄 伊豆 自由度 サークル