筑波大学公認、文化系サークル連合所属YOSAKOIソーランサークルの「斬桐舞(きりきりまい)」です!
斬桐舞は立ち上げ以降15年間、
“バックグラウンドに関わらずYOSAKOIソーランを楽しもう!”という意味の「ユニバーサルソーラン」をモットーに活動してきました!
活動日・活動場所
水曜日19:00-21:00@桜総合体育館(クリックすると地図の表示)
日曜日18:30-20:30@吾妻小学校(クリックすると地図の表示)
練習内容
・対面練習
- 準備体操: アップ、体幹、鳴子練習等で体を温めます。
- 振り入れ: 踊りを先輩から教わったり、グループ別に練習したりします。
- 締めの総踊り: 練習の最後にみんなで盛り上がって踊ります!
年間イベント
4月 新歓祭
5月 常陸国YOSAKOI祭り
5月 そらら茨城どまんなか祭り
5月 やどかり祭
6月 YOSAKOIソーラン祭り
7月 よさこい祭りIN 光が丘公園
8月 夏旅行、免許合宿
8月 まつりつくば
11月 筑波大学文化祭「雙峰祭」
費用
・斬桐舞に入るためのお金
舞費:半年5000円
スポーツ保険:年間1850円
・YOSAKOIソーランを踊るためのお金
衣装代:約35,000円(2年間同じ衣装を着ます)
鳴子:2,530円
足袋:約5,000円
⇒初期費用合計:49,380円
・各祭りに参加するためのお金
交通費(お祭りの開催場所による)
お祭りの開催地に宿泊する場合は宿泊費がかかります。
参加費はお祭りに参加する舞員で割り勘します(~約1,000円)
斬桐舞SNS
新歓Twitter:@kirikiri_2023
新歓Instagram:@kirishin_23
お気軽に質問、フォローしてください!!