鹿島神流武道部

体育系課外活動団体

鹿島神流武道部は、鹿島神宮に伝わる古武術『鹿島神流』の習得を目指して活動している団体です。木刀や袋竹刀を用いて行う剣術と、素手で行う柔術の他に、薙刀術や懐剣術、杖術といった様々な武具を用いた武術の稽古を行なっています。 私たちの部活には試合はありませんが、新歓本祭・学園祭などのイベントや、神社に奉納する際などに、演武を行なっています。

普段は下記の日程で稽古を行なっています。


場所:武道館

時間:火曜 17:30〜19:00

19:30〜20:30

木曜 18:00〜19:00

19:00〜20:00

土曜 13:00〜15:00

15:00〜16:00


稽古の見学・体験は大歓迎です!
稽古を体験する際には、動きやすい服装でお越しください。

見学・体験に関して質問・相談がある方は、TwitterのDM、もしくはメールでご気軽に連絡してください!

新歓祭へのご参加ありがとうございました! このサイトは引き続き5月末頃まで公開予定です。引き続きご利用ください。
現在情報更新中のため、旧年度(2022)と新年度(2023)の情報が混在している可能性があります
This is default text for notification bar