いつもブログをみてくださる皆様こんばんは。
今日は第三回TFの報告をさせていただきます。
定まらない天気予報の中、心配されていた雨どころか完全に正対の絶好のTF日和の中で第三回TFが行われました。
こちらが動画です。
2015年本番機体第三回TF 後ろカメラ
2015年本番機体第三回TF 横カメラ
天候とは裏腹に効かないラダー、空中で外れるチェーンと最悪のTFになってしまいましたが、機体の挙動自体は非常に良いものであったため、十分に飛び切りができることを確信いたしました。
なんとか中距離を飛行できる性能は確認できたため、そろそろ長距離試験も視野に入れていきます。
テンショナーの問題を解決することで駆動系の側は目処が立ったため、これからはラダー側の原因究明をして行こうと思っています。
不甲斐ないTFをしてしまいましたが、次の4回目はビシッときめて琵琶湖に向けて万全の状態に整えていきたいです。
それでは皆様、今後ともTBWを応援よろしくお願い致します。
TFお疲れ様です.
素人目線ですが,とても綺麗に飛んでいる様に見えました.
琵琶湖に向けて頑張って下さい
応援しております!!
ありがとうございます。
第五回TFでようやく機体がまともに浮き、少しずつですが調整も形になってきました。
時間も残りわずかなので頑張っていきます。