こんにちは!! SAKAI NO OWARI です!
1stシングル『SAKAI NO HAJIMARI』は2/7(水)リリース! お楽しみに!
あ、失礼しました。粗相してしまいました(笑)
気を取り直して、、、
班紹介リレー第3走者はフレーム班です!
フレーム班1年、酒井が担当します!
フレーム班は真下先輩(2年)を筆頭に、細川(1年)、酒井(1年)の計3名で活動しています。フレーム班の作業出席率は脅威の120%!!(時間外労働も含む、、、)
このリレーでも機体でも中枢を担うフレーム班は、機体の胴体(メインパイプ/テールパイプ/コクピットパイプから成る)だったり車輪だったり駆動系(パイロットが漕ぐ力をプロペラに伝えてプロペラを回す機構)だったりを製作しています。
フレーム班1年は今までに2度のカーボンパイプの切削/接合練習を行い、今は本番切削に取り掛かってます。
1度たりとも失敗してはいけないというプレッシャーの中、僕たちは今日もパイプをヤスるのです!
ちなみに2/7(水)は本番接合日です!
先日、テールパイプ焼きを行いました!
テールパイプというのは読んでの通り、機体の尻尾(後ろ)部分です。水平/垂直尾翼が付いたりします。
26時間にも及ぶ長い長い戦い(1/20 Am8:00〜 1/21 Am10:00)の末、図下に1本のテールパイプが誕生しました!!
どのようにパイプ焼きを行うのかは『2017年10月11日 フレーム班パイプ焼き!』この記事を読んで頂ければ大まかな工程はお分かりいただけるかと思います!
こんなフレーム班、見ての通り、男三人衆で活動しています。巷では「女子がいない唯一の班」として有名です。
女子に入ってもらえるようなフレーム班を目指したいですね!
絶 対 無 理
目 指 す だ け ム ダ
そ ん な の フ レ ー ム 班 じ ゃ な い
なんて声がちらほら聴こえてきそうですね!
新歓頑張ります!
余談ですが
遂に
図下にも
雪が舞い降りましたーーーーーー!!!!!!
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
図下にいたら指先の感覚なんて秒で無くなってしまいます!この極寒の中でミスするなと罵られても、、、、
しかし、こんな寒さの中作業をなさってきた先輩、OB・OGさんもいるわけですから、ごちゃごちゃ言ってる場合ではありません!!
つくば鳥人間の会一同、寒さに負けじと機体製作頑張ってまいります!!
=======
Twitter公式アカウント: @tbwofficialacc
目指せ!フォロワー1000人突破!
よろしくお願いします!