だんだん日が落ちる時間も早くなってまいりました。
ブログを読んでくださっている皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今回は11月10日・11日に行われた「土浦カレーフェスティバル」についてご報告したいと思います!
1日目は駐車場にて機体展示・グッズ販売をさせていただきました!
お子さんなど、たくさんの地域の方と交流できました。
↑組み立ての風景
↑展示とパイロット。
↑グッズ販売の様子。
↑募金をお願いする様子。
2日目はステージにて機体展示、その付近にてグッズ販売をさせていただきました。
またステージにて活動紹介もさせていただきました。
今までより多くの方に活動を知っていただける機会になったかと思います!
↑ステージ司会のお姉さんと三役。
↑グッズ販売の様子。
ご協力・ご支援いただいた多くの方々に重ねて御礼申し上げます。
これからも会員一同頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おまけ1
↑カレーフェスに来たのにホットドックと肉串を食べる代表とパイロット。
勿論カレーもいただきました!
おまけ2
↑朝の薄雲に隠れた太陽で遊ぶ人々。
ところで,カレーフェス出展はどういう経緯で声がかかったのですか?
当日は土浦で寄るために常磐線に乗ることにしたのに,いざ,駅に着いたらちょうどいい電車あるじゃんと飛び乗ってしまいました。
目的地に早く着きすぎてなんてバカと死にたくなりました。
コメント、ありがとうございます。返信が遅れてしまって申し訳ありません。
お世話になっている方からお声がけ頂きましたので、参加させていただきました。
来年も参加させていただくかもしれませんので、その時には遊びにいってあげてください!
[…] 前回の記事「土浦カレーフェス報告!」から年末までの約1ヶ月の間、当会では年内の追い込みの作業をしてきました。 […]