2012/12/24(Mon) 15:00- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
クリスマスライブを開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
TANA SHO (LUNA SEA)クリコン二日目1番はLUNA SEAのコピーバンドTANA SHO。 Drローディにたなしょう(田中翔一)を迎え最高のスタートを切った。 ベテラン5人によるグルーブ感溢れる演奏、パフォーマンス、また、様々なエ フェクトを使った煌めくようなShuzo(Gt)のギターサウンドに観 衆は聞き入った。 ラストはやはり名曲ROSIERで、観衆は激しく踊リ狂った。
M1. Dejavu |
![]() |
おぬき (ロードオブメジャー)2バンド目は、ロードオブメジャーのコピーバンドおぬき!このバンドは以前ラルクのコピーをやっていたのだが、Gt. 小貫のワガママで今回はこのコピーをやることとなった。1バンド目に引き続きライブ前半を盛り上げてくれ、最後の曲「雑走」では観客と一体となって大合唱する盛り上がりを見せた。
M1. 大切なもの |
![]() |
暇をもて余した新代表の遊び(弾き語り)TOJO K-ONクリスマスコンサートの二日目、16バンド目の25分間は我らが新代表、古澤(Gt/Vo)の独り舞台だった。ギター一本を持ってステージに上がった彼は様々なジャンルから選りすぐった曲の数々をその演奏の見事な腕前と歌声で見事に弾き語って見せた。彼の演奏はきっとそれを聴いた人の心に残っただろう。
M1. one more time, one more chance |
![]() |
ざ☆いけめんず(Acid Black Cherry)1年生主体のV系バンド、ざ☆いけめんず。このバンドはAcid Black Cherryが大好きな市村の呼びかけで結成された。坪井(Vo)のアツいボーカルが響き渡り、土川(Gt)と市村(Gt)の激しい演奏に川端(key)が彩りを添える。寺下(Ba)は始終クールに安定したベースラインを奏で、またこの中では最年長である横田(Dr)も白熱したドラミングであった。ギター2本のソロも見物であった。今後の活躍が注目されるバンドである。
M1. SPELL MAGIC |
![]() |
めそうズ(GO!GO!7188)情報メディア創成学類(通称メ創)の一年生が集まって結成されたGO!GO!7188のコピーバンド、めそうズ。 GO!GO!といえばおなじみの爽やかな楽曲、C7やこいのうたが有名ではあるが、最後に演奏したパンクが圧巻の一言に尽きる。 佐藤豪(Ba)と坪井遊河(Dr)が激しいビートを刻む中、塩原百花(Gt/Vo)のフライングVのギターが面目躍如と言わんばかりに唸りをあげる。 今後が楽しみなバンドである。
M1. C7 |
![]() |
女子高生模倣犯 (3ピースでギャルバンでオリジナル)TOJOが誇る3ピースオリジナルギャルバンド。 1曲目から会場は異様な盛り上がりを見せ、新曲「眠れない夜に書きました」ではこまどり(Gt/Vo)の熱いMCが炸裂! ずっぽし(Ba)のソロも入って会場は大いに沸いた。 最後は全員パンダの格好で名曲「パンダの歌」を披露。 「パンダになる♪」の大合唱に作者のかとう(Dr)も実に楽しそうであった。 最近ボーカロイドによるカバーも発表された女子高生模倣犯。次はどんな名曲を聴かせてくれるのだろうか…
M1. さよなら檸檬 |
![]() |
懐古厨 (懐かしいアニソン)誰もが知っているあの頃のアニソンが再び!今回新たに女子メンバー市村(Gt)を加え、華やかさがUPした懐古厨。実力派メンバーによって演奏される懐かしくもかっこいい名曲たちに観客の熱気は最高潮!12月ライブを大いに盛り上げ、ラストは残酷な天使のテーゼで締めくくった。
M1. カサブタ |
![]() |
Own Rock(ONE OK ROCK,ELLEGARDEN等)ONE OK ROCK、ELLEGARDENなどのコピーバンドである彼ら「OWN ROCK」。カツキ(Vo)を筆頭につっちー(Gt)やジェンガ(Ba)らフロント陣がその華麗な演奏と激しいパフォーマンスに感情は大いに盛り上がった。だが、いまい(Dr)やたけやす(Key)も負けていない。その力強く素晴らしい演奏に乗って会場は熱気に包まれていた。
M1. アンサイズニア |
![]() |
病弱モンキーズ(Arctic Monkeys)圧倒的知名度を誇るArctic Monkeysのコピー、病弱モンキーズ 一度聞いたら耳に残るベースラインをごりごりとならし、ベースコーラス明神と TOJOの中でも随一のギターボーカルの安田が吠える叫ぶ。 ドラムのTKはいつも通りの安定感に加え、激しさも見せる。 そこに紅一点のギタリスト寛長が花をそえる。今まで見た事のないメンバーの組み合わせのバンドだが、 その組み合わせがまた新鮮なかっこよさを見せてくれる。 全身がうずくほど格好いいライブを繰り広げてくれた!!!
M1. I bet you look good on the dance floor |
![]() |
人間箱(People In The Box)二回目の登場となったPeople In The Boxのコピーバンド人間箱 アラン(Dr)の熱いドラムとユウギオウ(Ba)の堅実且つ大胆なベース、そして深いMCとそれ以上以上に深く、そして気合のはいった歌声を披露するヨウイチ(Vo/Gt)…。 この三人はこれからどのような音楽で我々から感動を絞り出してくれるのだろう、見るたびにワクワクする、そんなバンドである。
M1. はじまりの国 |
![]() |
7upきのこ(神聖かまってちゃん,シューゲイザー)クリスマスライブの大トリを飾ったのは久しぶりの登場となった7upきのこである。昨年のクリスマスライブでデビューしたこのバンドは今回の出演で丁度一周年となった。今回もおなじみのあのアニソンから神聖かまってちゃん、シューゲイザーと幅広い曲を演奏した。しーたけ(Gt/Vo)の可愛らしい声が会場を和ませたかと思えばぷれしおだけ(Gt/Vo)の狂気に満ちた声が轟く。でろたけ(Ba)は黙々と重低音を響かせ、まえたけ(Key)はいつもの超絶ソロで魅せた。そして異彩を放つフロント陣を唯一先輩であるふぁるたけ(Dr)が支える。活動期間が長くなってきたこともあり、以前に比べかなりまとまりが出てきたように思う。一周年を迎えた彼らのこれからの活躍に期待がふくらむ。
M1. 恋愛サーキュレーション |