2013/12/23(Mon) 12:15- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
クリスマスライブを開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
12月24日の予定 (クラムボン)2回目の登場、2回目の1番手となったクラムボンのコピーバンドである。な(Vo/Key)の透き通るような歌声と奏でる旋律が心地よい。3ビースならではの、すっきりと凛とした音の重なりも冬の日にぴったりである。12月24日の予定を聞かれ ふ(Dr)はにやにやしていたが、皆さんの12月24日はいかがでしたか?
M1. はなればなれ |
![]() |
ドレミファソラ (シド)二日目2バンド目はシドのコピバン、ドレミファソラ。高い演奏力が求められるV系バンドであるが、確かな技術で再現度の高い演奏を見せてくれた。寺下(Ba)、毛利(Dr)のリズム隊が織り成すビートに、たけやす(key)、みやした(Gt)がノっていき、ゆう(Gt/Vo)、こーたけ(Vo/Gt)がしっとりと歌い上げた。
M1. モノクロのキス |
![]() |
ごはんはおかず (米米CLUB)そこはかとなくK-ONのコピーをするかのような雰囲気を匂わせながら登場したこのバンド「ごはんはおかず」、その実態は米米CLUBのコピーである。曲間のMCでは悪ノリが過ぎて観客の逆鱗に触れたものの、その演奏は観るものの体を揺らすには十分なものであった。独特の空気感が心地よい彼らステージ、凍るMCさえなければ是非また出演してもらいたいものだ。
M1. 君がいるだけで |
![]() |
ZAKIO (TOKIO)12月ライブ2日目の4バンド目に登場したのは合宿以来の登場となる「ZAKIO」だ。彼らはTOKIOの楽曲のコピーバンドでボーカルとして長瀬僚(Vo/Gt)をセンターに据え、その両側を城島百花(Gt)、山口魁(Ba)の二人が支え、松岡裕也(Dr)のドラムと国分武(Key)のサウンドが合わさり、その演奏で会場を沸かせていた。
M1. 宙船 |
![]() |
AKICO (AJICO)なんとゴロがよいのだろう。まさにこのバンドのコピーをやるべくしたボーカルなのではないだろうか。AJICOのコピーバンド、その名もAKICOだ。VoのAKIKOがMCで発言していたように、AJICOの曲は暗い曲が多い。しかし筆者はその暗さに魅力を感じてやまないのである。ハヤシ(Gt/Vo)の美声もさることながら、セキソキ(Ba)とプレシオ(Dr)という安定かつこのバンドにぴったりとマッチした2人も見ものであった。次の出演を心待ちにしている。
M1. ペピン |
![]() |
ラブアンドピース!
|
![]() |
157 (miwa)初登場!miwaのコピーバンド157。フライングVまでしっかりコピーされたバンドである。演奏陣のメンバーもさることながら、miwaの独特で難しい声やメロディーをしっかり歌い上げるももか(Gt/Vo)に会場からの熱い視線が注がれた。
M1. chAngE |
![]() |
SABA-KAN
|
![]() |
流れるプール
|
![]() |
漢祭り~ももかちゃんMaxハート大天使EXペロペローズ~ (オムニバスでパンク)やどかり祭で話題を呼んだバンドがとうとうTOJOライブに登場!!しかも今回はかわいいかわいい大天使ももかちゃんが加わってさらにパワーアップ!!漢の方々は上半身裸のサンタという格好で、クリスマスライブも大いに盛り上がった。青春パンクを熱く唄う彼らをまた見たい。
M1. チェリー |
![]() |
4U (ポルノグラフィティ)新入生一人を含むVo,Gt1,Gt2,Drの4人の”ゆう”と4年女子のまほ(Ba)、あき(Key)によるポルノグラフィティのコピーバンド「4U」。新入生のゆう(Gt2)は演奏・トークともに新入生とは思えないほどのクオリティで今後の活躍に期待せずにはいられない。ポルノグラフィティの世界観をしっかりと再現した彼らの演奏には自然と手拍子が起こっていた。会場を魅了する素晴らしいライブであった。
M1. ラック |
![]() |
鬼仮面 (DOES)12月ライブトリ二個前はDOESのコピー、鬼仮面。ずっぽし(Ba)とアラン(Dr)が作る疾走感のあるリズムにt@ma(Vo/Gt)の迫力満点のボーカルとムラモト(Gt/Cho)のコーラスが乗り、ガッチリと観客の心を引き込んだ。フロント陣の前には暴れまわる観客が集い、会場は大いに沸いた。
M1. 修羅 |
![]() |
変拍子大好きクラブ (Dream Theater)すごいバンドが来た!!!とにかくすごいのである。 筆者は音楽的表現に乏しいのでこの感動をうまく伝えることができないが、楽器が超絶うまいメンバーが超絶難しい曲を超絶かっこよく披露したのである。突如現れた超絶ギタリスト宮下(Gt)、5弦使いの超絶ベーシスト関(Ba)、怒濤の音作り超絶キーボーディスト前川(Key)、圧倒的なスティックさばきをみせる超絶ドラマー藤浦(Dr)、そして英詞もさることながら高音がすばらしい超絶ボーカリスト坪井(Vo)というこれ以上ないメンバーだ。ようこそ、夢の劇場へ。
M1. Metropolis, Pt. 1: The Miracle And The Sleeper |
![]() |
Ikasama Y (MxPx)「大暴れしてやるぜえええ!!!」 トリにふさわしく最大級に会場を暴れさせたのがこのバンドである。皆が手を振り上げ、高く跳ね、頭を振る。楽しいから演奏し、楽しいから体を動かす。バンドと観客の相乗効果。まさにこれがライブであろう。お前らこれがメロコアだ!!!!
M1. Tomorrow's Another Day |