2013/11/03(Sun) 10:00- 場所 筑波大学 体芸食堂
雙峰祭ライブを開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
アジアンカンフジファブリクションオブチキン (LUNKHEAD)LUNKHEADのコピーバンドアジ(ryはメジャーな曲を含む全◯曲を演奏し、 最初から会場を最高潮まで盛り上げた。 実は2月ライブ以来久々の出演であったが、変わらない演奏を披露してくれた。 黙々と弾き・叩き続ける演奏陣、暴れまわり叫ぶボーカル 年長者のどっっしりとした貫禄を魅せつける演奏であった。
M1. |
![]() |
講談社 (相対性理論)相対性理論のコピーバンド、その名も講談社!独特な世界観の歌詞をキュートに歌い上げるボーカルを始め、観客側まで楽しい気分にさせてくれる演奏陣が、くせになるポップな楽曲たちでステージを彩った。これでまた、相対性理論ファンが増えたことでしょう!チャイナ♪チャイナ♪
M1. スマトラ警備隊 |
![]() |
人間箱 act3(People In The Box)村本(Gt/Vo)率いるPeople in the Boxのコピーバンドがほぼ1年ぶりに帰ってきた!! ただでさえ難しい楽曲を3ピースで再現しようという意気込みにまずは拍手。 横田(Dr)のはじけるようなドラムに高橋(Ba)のぶれないベースラインがのり、その上で村本のギターが軽やかに躍る。 最後はお得意のエモーショナルなシャウトで、本家とは一味違った魅力をみせてくれた。
M1. はじまりの国 |
![]() |
Anteprima(Androp)TOJO K-ON学園祭ライブ一日目5バンド目に登場したのは、Andropのコピーバンド、Anteprimaである。 ぷるさわ(Vo/Gt)がギターボーカルで美声を披露する中、みんく(Gt)、しむしむ(Ba)の透明感のあるコーラスが響き渡る。えーきち(Dr)、しむしむ(Ba)の堅実なリズム隊とも相まって神秘的な雰囲気が会場を包み込んだ。
M1. Mirror Dance |
![]() |
カルテット'93(ポルノグラフィティ)ポルノグラフィティのコピーバンド、カルテット'93が3ヶ月ぶり2度目の舞台に登場した。 新入生の中でも実力のあるきくっちゃん(Vo)、こーぞー(Ba)、たかけん(Dr)、えだちゃん(Key)の4人に隠れ実力者だいちゃん(Gt)、最近頭角を現してきたいっちー(Gt)を加えた実力折り紙つきのバンドがさらに力を付けて帰ってきた。 外部でのライブを行いパワーアップしてきた彼らはさらに洗練された演奏で会場をもりあげた。
M1. 今宵、月が見えずとも |
![]() |
エロシーン連打 (エロゲーの曲)「エロシーン連打」は、主にえろげの曲のコピーバンドで、学祭ライブ一日目の7バンド目に藤浦(Gt)、田中(Ba)と古澤(Dr)を引き連れ、神武(Vo/Gt)の4人が登場した。エロゲの曲と侮るなかれ、彼らの巧みな演奏と観客をひきつける歌声は素晴らしい曲を演奏して見せ、会場を沸かせていた。
M1. Like a green |
![]() |
オリオンをなぞるしょーやま (UNISON SQUARE GARDEN)TOJOのさわやかお兄ちゃん、田崎(Vo/Gt)がボーカルを務める、合宿でおなじみのUNISON SQUARE GARDENのコピーバンドだ。OBである彼を支える演奏陣は3年生の面々である。有名なあの曲を含む計3曲を演奏し、会場を大いに盛り上げた。演奏前には、荘山(Gt)の貴重なコーラスが見所!と話題に。
M1. 場違いハミングバード |
![]() |
こいのぼりーず (チャットモンチー)チャットモンチーのコピーバンド、こいのぼりーずが登場!おなじみのあんな曲やこんな曲を次々と繰り出し、最初から最後まで会場一体となってこいのぼりーずワールドを展開。キュンキュンしちゃう甘い声と恋愛をモチーフにした曲たちで、思わず恋が走り出しそうに♡
M1. シャングリラ |
![]() |
死んだ木 (グランジ)あなたは、死してもなお響く木の叫び声を聞いたことはあるだろうか。叫びが聞こえる、死んだ木の叫びが、どことなく聞こえてくる。とりつかれたように演奏する3人の猛者を見たことがあるだろうか。僕らめがけ爆音が。僕らめがけ魂の叫びが。襲いかかる。そして我にかえると、聞こえてくる。あなたは、死してもなお響く木の叫び声を聞いたことはあるだろうか。
M1. Brain Of J |
![]() |
倒錯サドヒズム (椎名林檎)1日目の10バンド目を飾ったのは、まつやま(Vo)と、なめかわ(Key)新入生2人を含む椎名林檎のコピーバンド、倒錯サドヒズムである。甘く柔らかいまつやま(Vo)の上質な歌声と丁寧に音を奏でるなめかわ(Key)を、ふるさわ(Dr)の力強い音や、やまさき(Gt)の鮮やかな音、あやべ(Ba)の安定した音が支えていた。ムーディーで贅沢な音に観客は魅了されていた。今後の2人の活躍に期待したい!!
M1. 積木遊び |
![]() |
まぜそば(平野綾)期待の女性ボーカル、寛長がついにボーカルデビュー! 普段はあまりメインで歌うことはないが、ついにその瞬間が訪れた! ぐっと観客をひきつける歌声で最初から最後まで観客をひきつけた。 まぜそばたべたい
M1. Super Driver |
![]() |
two faces(surface)surfaceのコピーバンドtwo face。林(vo)の安定の歌と、しょうやま(Gt),菅野(Ba)のコーラスで会場が沸き立つ。村田(Dr)も安定な演奏をみせた。MCでは松枝(key)と他のメンバーたちのかけあいに笑いが起こった。
M1. さぁ |
![]() |
7upきのこ(神聖かまってちゃん)13番目のバンドはメンバー全員が三年生の7upきのこ。Mr.Faru(Dr)の力強いドラムに合わせ、でろろん(Ba)、まえぴかわ(key)、音にあわせて、ぷれしお(GuVo)と、かわいらしい声で会場を沸き立てた、しいたけ(GuVo)が歌う。とても息のあったバンドであった。
M1. 23才の夏休み |
![]() |
三人娘(GO!GO!7188)7月ライブ以来、3ヶ月ぶりの登場となる、毎度お馴染みGO!GO!7188のコピーバンド、三人娘!Ba.マドカとDr.アランの力強いリズムに、Vo.&Gt.アキのギターとよく通る歌声が重なり、熱いアツいライブを魅せた。ほんとうに楽しそうに演奏する三人に会場も大いに盛り上がった。
M1. 青い亀裂 |
![]() |
ビッグオザキマグナム(THE BACK HORN)学園祭ライブに二つ出演しているTHE BACK HORNのコピーバンドの一つがこちらのビックオザキマグナムである。 尾崎(Vo)の力強い歌声、石橋(Gt)、佐藤(Gt)両名の流れるようなギター演奏、松崎(Ba)、門脇(Dr)の激しいリズム。 メンバー全員のBACK HORN愛が感じられる演奏であった。
M1. 夢の花 |
![]() |
MDK (スピッツ)「スピッツはロックバンドなんです!」まどか(Ba)の率いる16バンド目はスピッツのコピーバンド、MDKだ。派手な音をかき鳴らすまえぴ(key)と、明神(Gt)スティックを振り回すマサ(Dr)、アラン(Vo)のパフォーマンス。掲げるテーマの通り、観客よりも盛り上がる彼らの演奏は従来の一般的なスピッツのイメージを一新させたといえよう。
M1. トビウオ |
![]() |
The Whitebaits(NICO Touches the Walls)1日目も盛り上がりも最高潮になった17番目、高い演奏力を引っさげて登場したのはNICO Touches the Wallsのコピーバンド、The Whitebaitsだ。突き抜けるボーカルのはやし(Gt/Vo)と調和するさとう(Gt)のアルペジオ、実力派きむら(Ba)のベースとそれを支えるぷれしお(Dr)のドラム。思わず手を叩きたくなるような彼らの演奏は、観客を大いに沸かせた。
M1. ホログラム |
![]() |
砉(UPLIFT SPICE)「ステージに砉が現れる」その存在感だけで、会場の空気をダンスフロアへと変わる。皆、これから始まる至高の時間に身構えた。そして鳴り響く圧倒的な音の塊が観客を飲み込んだ。そして、不動の3人のグルーヴで砉は観客を踊らせる。このサウンドを待っていたと言わんばかりに、踊ることを止めない観客を見てもなお、彼女は、こう歌い続けるのだ。『我武者羅にまた無我夢中に』と。
M1. マイノリティ・パレード |
![]() |
ふわふわ♡Girls(けいおん!)とにかく楽しい!!とにかくかわいい!!! お前の心もふわふわにしてやろうか!!!! 本日最後は、この1年サークル運営に携わってきた3年生によるけいおん!のコピー。 女の子が制服姿でステージに出てきただけで男どもはうひょーって感じですよ。 これで盛り上がらないはずはなく、1曲目から会場のテンションはMAX! 俺も頭振りすぎて危うく吐きそうだったぜちきしょー!! この可愛さ、楽しさ、生で見ないと伝わんないよ。 最高のトリをありがとう!!!
M1. Don't say "lazy" |