2014/12/21(日) 13:00- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
12月ライブ 2014 2日目を開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
グッドモーニングスタンダップ(グッドモーニングアメリカ)2日目1バンド目はグドモのコピー、グッドモーニングスタンダップ! TOJOはバンド名前に下ネタを使うのかと筑波大学軽音界隈を騒がせたこのバンドが、表記をやわらかに改名して戻ってきた。紅一点しむゆり(Ba)がサンタガールに扮し、聴衆にネオンブレスレットのクリスマスプレゼント!村本(Gt/Vo)、新PAヘッド佐藤(Gt)、プル(Dr)ら実力派の演奏に、会場は1バンド目とは思えない盛り上がりを見せた。
M1. 未来へのスパイラル |
![]() |
俺のパンクロックがこんなに可愛いわけがない(SpecialThanks)「俺のパンクロックがこんなに可愛いわけがない」はライブ2日目の盛り上がる2バンド目に登場した。わっきー(Dr)の超絶テクニックとともにぷれしお(Gt)、まえぴ(Ba)の2人がそのパフォーマンスで会場を盛り上げた。それに加え、彼らにも劣らぬじんむ(Gt/Vo)の歌声は、最高のライブを披露してくれた。
M1. Favorite Song |
![]() |
FRIDAY(SCANDAL)2日目、3番目に登場したのはSCANDALのコピーバンド、FRIDAYだ。akiko(Dr/Vo)が楽しそうに刻むリズムに、yuuko(Ba)の安定した心地よいベースライン。そしてharuka(Gt)が特色のある音を自由自在に操り、観客の耳を引き付ける。YUIのときとは少し違う、大人な魅力を秘めたmomoka(Gt/Vo)の歌声と、パワフルなakikoの歌声が見事に合わさり、会場の誰もを魅了した。TOJOの男全員が惚れた。
M1. Pride |
![]() |
人類(THE STAND UP)人類。その深いバンド名からは想像がつかないTHE STAND UPというパンクロックのコピーバンドである。青春を思わせる汗くさい歌詞が特徴的ななこのバンド。時にはアップテンポに、時にはメロディックに若かりし頃を想起させる曲を歌い上げた。悩むこと、苦しむこと、慈しむこと、それこそが青春であり人生でありひいては人類のあるべき姿なのかもしれない。
M1. PICNIC MAN |
![]() |
Psychedelic Love JENGA(LOVE PSYCHEDELICO)LOVE PSYCHEDELICOのコピーバンドがクリスマスライブに登場!新広報ヘッドのゆじーぬ(Vo)のきれいに通る歌声はTOJOのライブで聞かない日はないというほど。彼女はもはや立派なTOJO女性ボーカリストである。バンド名からもわかるようにみんなに愛されるらぶ♡ジェンガ(Dr)と、まえぴぴ(Ba)のリズム隊、そしてばっし〜とえびクンの二人のギターの息はぴったりだ。思わず肩を揺らして聴き入るライブをまた見たい。
M1. Everybody needs somebody |
![]() |
サイケデリック玉田(洋楽)最近のTOJO K-ONに足りないもの・・・それは洋楽ROCKだ!おまえら!洋楽を聴け!!!・・・というアツい思いがこもったこのバンド、サイケデリック玉田(通称さいたま)である。メンバーがとっても楽しそうに演奏しているのが印象的で、見ている観客にも楽しさが伝播しているようだった。ベテランメンバー揃い踏みで申し分ない演奏を披露し、非常に盛り上がるライブとなった。強面な彼らであるが、洋楽のバンドに誘うと小躍りして喜ぶらしい。ちょっと見てみたい。
M1. Mirror Kissers (The Cribs) |
![]() |
豚骨コレクション~豚これ~(アニソン)盛り上がること必至!話題のアニソンバンドがついに登場だ。実力派まつえだ(Key)がしっかりとアニソンサウンドを作り上げ、普段はドラムを叩くたかけん(Ba)がベーシストとしてカッコよくキメ、はなちゃん(Dr)がパワフルなリズムを刻みながらニコニコ!!!ざきお(Vo/Gt)とせーかてぃん(Vo/Gt)という大注目のボーカルを二人も見ることができるのも見所である。
M1. カサブタ |
![]() |
愛をこめて鬼束を(鬼束ちひろ)二日目トリ前々は、異色(?)のバンド『愛をこめて鬼束を』。ゆじーぬ(Key/Cho)のピアノとばっしー(Vo)の歌声の織り成すハーモニーは、連続する激しいライブで疲れた部員達の体と耳を癒したことだろう。激しく暴れるバンドが多いTOJOだが、時にはこういったバンドも良い。歌詞をド忘れするお茶目なばっしーを優しくフォローするゆじーぬ、そんな二人を後ろから見守りつつギターを奏でるぷれしお(Gt)のトリオは見ていて非常に微笑ましかった。
M1. 月光 |
![]() |
えびてん(ELLEGARDEN)クリスマスライブ2つ目のエルレのコピー、えびてん!とても美味しそうかつゆるいバンド名だが、その演奏は情熱そのもの。心を揺さぶるふるさわ(Gt/Vo)の歌声、自作エフェクターから発される新録音ヘッドえびちゃん(Gt)の個性的なサウンド、かわいい笑顔とはうってかわってクールな低音を奏でるうおお(Ba)、超絶ドラマーTK(Dr)らTOJOを代表するゆるキャラたちが、カッコイイ側面を見せつけた。
M1. Pizza Man |
![]() |
ZAKION YO-ICHI MAHOTK(ASIAN KUNG-FU GENERATION)代替わり後初のライブは、新代表ZAKION(Gt/Vo)と4年生のYO-ICHI(Gt/Vo)の二人が歌うASIAN KUNG-FU GENERATIONのコピーバンドがトリを務めた。毎回本家のアルバムを1枚選んでその中から選曲するスタイルのこのバンド。今回はトリということもあり、「あの曲」が入った「ソルファ」をチョイス。TK(Dr)とMAHO(Ba)のリズムに支えられながら、フロントの二人が交代でエモーショナルなボーカルを聴かせる。アンコールのラストではみんなが待ちに待った「あの曲」をZAKIONが歌い上げ、会場が一体となって「消してリライト」した。
M1. サイレン |