2014/6/22(日) 12:30- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
おひろめライブを開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
えびてん (ELLEGARDEN)えびちゃん(Gt)を有名にするために結成されたバンド(らしい)。彼はPA班に所属しており、エフェクターを作る事が趣味らしいですよ。そんなえびちゃんをサポートするのは爽やかな歌声でおなじみのぷるさわ(Vo/Gt)と爽やかにこにこドラマーのTK(Dr)と爽やかにかわいいうおお(Ba)である。初夏にぴったりなメンバーと共に、おひろめライブは幕を開けた。
M1. Bored Of Everything |
![]() |
すきゃのん!!
|
![]() |
夏眼鏡
|
![]() |
ASIAN GARDEN
|
![]() |
Chu~pa~Cabra (L'Arc~an~Ciel)ライブも中盤戦。新入生が多くフレッシュな六月ライブだが、ここで古参の古株メンバーが集った実力派バンド、Chu~pa~Cabraの登場だ。年長者らしく、どっしりと安定した演奏でL'Arc~an~cielの名曲達を披露してくれた。特にtaku(Gt)の技術は素晴らしく、音源と聞き間違えるような素晴らしい演奏であった。新入生には是非、彼らの様な演者になって欲しいものである。
M1. いばらの涙 |
![]() |
こっかんぽるの
|
![]() |
69代目ヤジマソウルブラザーズ (King Brothers)
M1. kill your idol |
![]() |
Anteprima (androp)今回、新たにサポートメンバーを迎えての演奏になるAnteprima。えいきち(Dr)、しむしむ(Ba)、ありさ(Gt)、ふるさわ(Vo/Gt)による唯一無二の世界観を崩すことなくジェンガ(Key)が溶け込んでいたのはとても印象的だ。さて、昨今のサークル事情により上手くよりハイレベルなサウンドを目指す流れが強い中、彼らは上手い下手に関係ない音を楽しむことを、Anteprimaはそんな当たり前で大事なことを思い出させてくれる。「とりあえずやってみる」ことを恐れないことを、次の世代につなげていきたい気持ちを大事にしたい。
M1. Voice |
![]() |
カキフライ定食 (superfly)
M1. Rollin’ Days |
![]() |
Fuckin' Hot Rain (coldrain)10バンド目は今回初登場となるcoldrainのコピーバンド。部員の方ならもうそのメンバーを見ただけで「ガチ」なバンドだと分かるだろう。木邑(Ba)と藤浦(Dr)がひたすら激しいリズムを刻む中、坪井(Vo)は渾身のシャウトを響かせ、清野(Gt)と久保寺(Gt)のギターが過激な歪みで彩りを添える。バンド名の通り「クソアツい」演奏によって観客は踊り狂い、ほとばしる汗が雨のように会場を濡らしていった。蒸し暑い六月のだるさを吹き飛ばすような見事なステージだった。
M1. Final destination |
![]() |
失踪届 (super beaver)某メンバーの不祥事が由来のこのバンド、一度彼らの演奏を聴いたらもう本家には戻れないかもしれない。小さい体でもステージに上がれば誰もがその歌声に釘付けになるざきお(Vo)を激アツメンバーぷれしお(Gt)、あやべ(Ba)、たかけん(Dr)で固めたのだから無理もないだろう。時に爽やかに、時に情熱的に、時に切なく、その表現力は止まるところをしらない。ライブ終盤で体力の残り少ない聴衆の心をがっちり掴み、琴線を震わせ、大いに飛び上がらせた。
M1. ありがとう |
![]() |
FRIDAY (SCANDAL)おひろめライブのトリを飾ったのはSCANDALのコピーバンド、FRIDAY!正真正銘のガールズバンドである。前回の出演から、次の出演を心待ちにしていた人も多いのではないだろうか。前回はSCANDALでおなじみ制服での出演だったが、今回は、な、なんと……浴衣姿!!!そんなかわいい見た目だが演奏も目をみはるものがある。もうすっかりドラムボーカルが板についたこまどりおねえさん(Vo/Dr)といつもとは打って変わったクールな声で魅せるももか(Vo/Gt)のメインボーカルに、ギターの腕がめきめき上がってきているいっちー(Gt)の力強いコーラスが彩る。そしてゆうこりん(Ba)がはんなりと静かに、しかし確実なリズムを刻む。まさに……かわいいだけじゃ終わらないんだぜ!!!(でも浴衣女子かわいいよおおお)
M1. スキャンダルなんかブッ飛ばせ |