2015/3/20(金) 13:15- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
追い出しコンサート 2015 1日目を開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
LADYMETAL(BABYMETAL)TOJO K-ON追いコン一日目トップバッターを務めたのは、BABY METALのコピーバンドLADY METALである。白装束に化粧と姿から気合いを入れている、実力は織り込み済みの演奏陣が織りなすヘヴィなメタル演奏。しっかりと芯の通ったKOMA-METAL(Vo)の歌声。場に花を添えるPON-METAL(Vo)、DERO-METAL(Vo)の可愛らしい声。これら三つが相まり、本家にも引けを取らない最高のパフォーマンスを発揮していた。これで見納めなど勿体ない、ぜひともOBライブ等への出演が望まれる。
M1. メギツネ |
![]() |
えびてん(ELLEGARDEN)去りゆくうおお(Ba)のためのELLEGARDENのコピーバンド。エルレといえばアツいパンクな曲の印象が強いが、心穏やかなメンバーで構成された当バンドはしっとりローテンポな曲を聴かせてきた。プル(Gt/Vo)の爽やかな美声とえびちゃん(Gt)の優しいアルペジオが絡むさまは観客にいつもと一味違うエルレ像を提示したことだろう。セットリストにはTK(Dr)が1年生の時に演奏した「風の日」も組み込まれ、当時を知る部員にとっても感慨深いステージとなった。
M1. スターフィッシュ |
![]() |
酎ハイスタンダード
|
![]() |
カキフライ定食(Superfly)Superflyのコピーバンド、カキフライ定食が三度目にして最後の登場。ゆじーぬ(Vo)の牡蠣のように濃厚な歌声を、TK(Dr)のサクサクのリズムで包み込んだカキフライ。これにやまさき(Gt)、みはる(Gt)両名のパンチの利いたピリ辛ソースを掛ける。そして釜で炊き上げた新米のように音の粒が立ったうおお(Ba)、まきの(Key)の演奏とともにかっ込む。かつて、これほどまでに贅沢な定食があったであろうか。またどこかでお代わりしたい、そんな演奏であった。
M1. Rollin' Days |
![]() |
くらむぽん(クラムボン)「楽しいバンド」なんて異名を持つこのバンド、かわいらしくクラムボンをコピーしたと思ったらノイズを始めたり、良く言えば奇想天外なアイディアで私たちを楽しませ、悪く言えば理解の範疇を超える行動で私たちを困惑させてきた。今回はラストステージということもあるのだろう、ノイズは封印し、どう見てもギターを演奏しているフロントのデブ(Ba)、最近言うほどデブでなくなっている後ろのデブ(Dr)とともに、卒業生しーぽん(Vo/Key)は暖かくきれいな演奏を残していった。
M1. シカゴ |
![]() |
FRIDAY(SCANDAL)毎度盛り上がりを見せている女子バンドFRIDAY。今回は初心に戻って制服で登場した。MOMOKA(Gt/Vo)とAKIKO(Dr/Vo)のツインボーカルが相変わらず格好いい。HARUKA(Gt)のコーラスも絶妙で聴いていて心地がよい。今回は最後の出演ながら、なんと新メンバーとしてMIHO(Key)が加わり、演奏に彩りを添える。このバンドの卒業生は、何を隠そうみんなが大好きなYUUKO(Ba)だ。彼女の制服姿を見られるのもこれで最後……と思うとなんだか寂しい。来年度から社会に出て行く彼女へメンバーからのサプライズプレゼントもあり、ステージは感動につつまれた。
M1. FRIDAYのテーマ |
![]() |
少女ラボ
|
![]() |
追いコンピロートーク
|
![]() |
ZAKION YO-ICHI MAHOTK
|