2015/3/21(土) 11:20- 場所 筑波大学 春日キャンパス共用棟2階クラブ室2
追い出しコンサート 2015 2日目を開催しました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
当日の様子をご覧ください。
![]() |
ヤマタノオロチ(μ's)かわいさを存分に纏った女の子三人組、TOJOのバンドの中でも一際異彩を放つヤマタノオロチが2日目トップを担った。前回の出演から3ヶ月、心待ちにしていた”ファン”も多いのではないだろうか。このバンドの見どころはとても一つには絞り切ることはできない。彼女たちの手作りの衣装、ターンした時に揺れるスカート、きらめく笑顔、響く歌声… そして彼女たちだけではない、バンドを支える仕事人でもあるバックバンドのメンバーたちの腕前も、観客側から支えるファンたちも、全てがそろってこそのバンドである。全員の心がこもった演出は、TOJOにエンターテイメント空間を生み出した。 M1. ススメ→トゥモロウM2. START:DASH!! M3. Wonderful Rush M4. 夏色えがおで1,2,Jump!! M5. No brand girls M6. Snow Halation M7. 僕らは今の中で |
![]() |
快進のICHION下げズ
|
![]() |
Tsuku Back Harm
|
![]() |
Parcodia(オリジナル)院を卒業し、遠く関西へと旅立つしーぽん(Key)のために伝説のオリジナルバンドが再びTOJO K-ONのステージに帰ってきた!現在レコーディングを進めているというだけあって、その実力は全く衰えを見せない。近頃はすっかり「歌って踊る人」というイメージがついてしまったしーぽんだが、当バンドではキーボード要塞を自在に操り、キーボーディストとしての実力を見せつけた。圧倒的な完成度を誇る彼らのステージは、後輩部員の心に強く残ったことだろう。
M1. Monorail |
![]() |
キミに熱中症(Base Ball Bear)追いコン2日目、5バンド目に登場したのは、爽快なメロディーラインが印象的なBase Ball Bear のコピーバンド「君に熱中症」だ。しむしむ(Ba)、あらん(Dr)が刻む安定したリズムとやまさき(Gt)の流暢なギターに、卒業生であるはやし(Gt/Vo)のアツイ歌声が合わさり皆を大いに盛り上げた。最後は新歓動画にも使われた「真夏の情景」を、MCではやしが語った“バンドが楽しくて仕方がない”という言葉を体現するかのように思い切り演奏して締めくくった。
M1. 祭りのあと |
![]() |
洗濯物干しといてな〜
|
![]() |
流れるプール
|
![]() |
前川蹴るロマンス
|
![]() |
無限の彼方へ(オムニバス)前回の出演から1年と少し。メンバーを強化して、またこののほほんとしたバンドが帰ってきた。「たけやす(Key)との会話を楽しむバンド」と銘打ちながらも、かねこ(Dr)、たけやす(Key)、たまや(Gt)のそれぞれの歌声、そしてクールなふくだ(Ba)の演奏が楽しめるバンドでもある。もちろん演奏も素晴らしいが、このバンドで楽しむべきは雰囲気だと筆者は感じる。MCを楽しみにできる数少ないバンドだ。これからもアツいだけではない彼らの演奏(と選曲)に期待したい。
M1. マジンガーZ |
![]() |
Anteprima(androp)静かにファンを増やしてきたandropのコピーバンドAnteprimaも、今回で節目を迎える。ただでさえ難しい曲をコピーする彼ら、最初は必ずしも上手ではなかった。特徴的な拍子やメロディの移り変わりに、曲を最後まで通すことすら難しいこともあった。それでも卒業生ふるさわ(Vo/Gt)が中心となり、互いを見、互いを聴き、多くの話し合いを経て全員で上達してきた。そんな苦労の垣間見えるステージに、聴衆は尊敬と祝福の気持ちを込めて手を振った。彼らの一体感が、会場全体を包んだのである。
M1. Voice |
![]() |
IkasamaY
|
![]() |
ふわふわ♡Girls(けいおん!)2日目のトリを務めたのは、けいおん!のコピーバンド「ふわふわ♡girls」。こーたけ(Vo/Gt)、もにゃ(Vo/Gt)、うおお(Ba)、でろ(Key)、かねこ(Dr)の5人は全員卒業生。TOJOではすっかりお馴染みとなったこのバンドは、追いコンという舞台でもキュートなステージを披露し会場中を夢中にさせた。仲良しゆえにささいな衝突もあっただろうが、息ぴったりの演奏と互いを思うMCから、5人の確かな結束が感じられる。アンコールでは会場全員でふわふわ時間を熱唱し、5人の門出を祝福した。
M1. カレーのちライス |