サークル企画
【サ企】

日程

団体によって日程が異なります。以下の”参加団体一覧”の詳細に各団体の日程が記載されています。

サークル企画とは

サークル企画とは、大学スポーツ界でトップレベルである筑波大学体育会の所属団体が、企画から運営までを全て自分たちで行って実施する企画です。普段は見ることのできないアスリートの技を間近で見学、体験できます。企画は公開練習・練習体験の2種類に大きく分かれています。

参加団体一覧

体操部

体験教室

時間:5月17日(土)13:00~16:00、5月18日(日)10:00~14:00
企画:ラート体験 ・見学
会場:中央体育館体操場

紹介:こんにちは、体操部です!私たちは普段Gボールやラートを使った体操を行っています。皆さんはドイツ発祥のスポーツ、ラートを知っていますか?ぜひこの機会に体験してみてください!

体育会卓球部

公開練習

時間:5月18日(日)10:00~11:00 (雨天時、中止の場合あり)
企画:公開練習
会場:第三体育館

紹介:体育会卓球部は、日本学生トップクラスのチームであり、昨年度のインカレでは、女子が優勝を果たすなど、好成績を残しています。普段見ることのできない迫力のある練習の様子をぜひ生でご覧下さい。

鹿島神流武道部

体験教室

時間:5月17日(土)9:30~13:30、5月18日(日)10:30~12:30 (雨天時、中止)
企画: 演武と稽古体験
会場:テニスコート

紹介:鹿島神流は、鹿島神宮に伝わる「鹿島の太刀」を源流とする武術です。演武では剣術や柔術など、さまざまな業を披露します。稽古体験も行いますので、興味がある方はぜひいらしてください。

筑波大学陸上競技部

公開試合

時間:5月17日(土)12:00~15:00、5月18日(日)10:00~13:00 (雨天時、中止)
企画: 第4回筑波大記録突破竸技会兼日本学生陸上競技対校選手権大会選考会の見学
会場:陸上競技場

紹介:筑波大学陸上競技部はインカレ男女総合アベック優勝を目指し日々活動しています。最大の目標であるインカレに出場するための標準記録の突破、および、出場できる3人の枠を争う、熾烈な戦いが繰り広げられます。