医学硬式庭球部
私たち医学硬式庭球部は、医学類、看護学類、医療科学類の学生が所属する団体です。部員には、テニス経験者はもちろん、大学からテニスを始めた人、他のサークルや部活と兼部している人など様々な部員がいます。日々の部活動では、様々な練習メニューやトレーニングに取りくみ、互いに切磋琢磨して技術を高めあっています。平日は男女別の練習ですが、土曜日は外部のコートにて男女合同で練習を行い、学年や学類を越えて交流を深めています。2019年度の成果としましては、関東医科歯科リーグ春季団体戦において男子1部リーグ準優勝、関東看護学生硬式庭球大会において男子準優勝、女子3位という結果を収めました。また、東日本医科学生体育大会では、男子優勝、女子ベスト8という成績を収めました。来年度は関東医科歯科リーグ優勝、東日本医科学生体育大会連覇、関東看護学生硬式庭球大会優勝できるよう、日々の練習に励んでいます。また、私たちはテニスに一生懸命に取り組むのはもちろん、スポーツデー、海企画、クリコン、スキー合宿などの1年を通して行う様々なイベントにも手を抜きません。テニスに打ち込みたい人も大勢でイベントを楽しみたい人も、誰もが楽しめる良い部活です。
活動曜日・時間 | 男子 月木 17:00~19:00 女子 月 19:00~21:00 火 17:00~19:00 男女合同 土 13:00~15:00 |
活動場所 | 体芸テニスコート、図情テニスコート、外部コート |
部員数 | 51人 |
団体webサイト | http://tsukubamedtennis.wixsite.com/tsukuba-med-tennis |
団体SNSサイト |
コラム
「一年の振り返りと来年への意気込み」
この一年を振り返ってみると、言わずと知れた悪名高いかの新型コロナウイルスによってほとんど活動を許可されず、新入生も入部を許可されず、部活としては苦しいものだった。医学の部活が活動できないことから全学のサークルに所属する医学群の1,2年生も出てきてしまい、部長としては心苦しい状態が続いた。
それが来月(11月)から必要な書類を提出することで活動が許可されることとなり、ついに後輩の入部が認められることとなった。東医体などの幹部を全うできた代は6年生となった今、部活を盛り上げ、引っ張っていくのは自分たちなんだという自覚を強く持ち部長としての責務を全うしたいと思う。