女子ラクロス部
今年創部16年目になる筑波大学女子ラクロス部は、現在関東学生ラクロスリーグ戦において三部に所属しており、『二部昇格』を果たすべく、日々活動しております。
私たちが今年掲げたスローガンは「一歩」です。
一人一人が、自分がチームを勝たせるという覚悟を持って取り組んでいます。他団体に比べて比較的歴史の浅いチームですが、だからこそ新しいことへの挑戦を恐れることなく、「いかにチームを強くするか」を全員で考えて実践していきます。
今年はヘッドコーチを始め、アシスタントコーチが2名にトレーナーと、心強いスタッフ陣のもとで、これまでになく恵まれた環境で活動できています。
また、学生主体で部を運営しており、複数の班活動、委員によって部が成り立っています。プレー面のみでなく、組織としても一人一人がチームに貢献しています。個々の力をチームの力に変えて、まだ成し得たことのない二部の舞台へ行くために、三部校圧倒を目指します。
活動曜日・時間 | 火水金 6:15~8:05 土日 8:00~11:00 |
活動場所 | 多目的グラウンド・セキショウフィールド |
部員数 | 18人 |
団体webサイト | http://tsukulax.wixsite.com/tsukulax |
団体SNSサイト |
コラム
「活動自粛期間中の部活への向き合い方」
部活動の活動が制限され、練習も新歓活動も思うように進められない日々です。集まって練習をすることができず、チームの仲間と顔
をあわせることもできない状況ですが、そんな時こそ部員同士のつながりを大切にしたいと、私たちはオンラインでのコミュニケーションをとっています。今まで目標としていた大会が行われるかどうかも分からず、今まではっきりと見えていた場所も、今では曖昧です。それでも、今は自分たちにできることをやるしかありません。朝7時、部員たちはオンラインでお互いに励まし合いながらトレーニングに謹んでいます。
この努力の積み重ねが報いる日を、応援してくださる皆様と迎えられることを願います。