準硬式野球部
私たち準硬式野球部は、「野球チームとしての新たなモデルになる」というVisionを掲げています。そして、このVisionを実現するために、「野球の楽しさを追求する」「全員が主体性を持ち、意思決定を行い発信する」「合理的な練習と組織運営を行う」という、3本の柱の達成を心がけています。
現在の新チームでは、選手とマネージャーを含めた計19人で活動しています。少ない人数ではありますが、それぞれが役割を持ち、学生が主体となってチームを運営しています。活動は月・水・土の週3回行っています。限られた練習時間の中で、個人の課題解決とチーム力の向上を目指しています。その中で従来の野球を常に疑い、新たな取り組みをしながら新たな価値を模索し、「楽しさ」を追求しています。
現在私たちは東都準硬式野球連盟の3部に所属しています。昨年行われた秋季リーグ戦では、3季連続の優勝を飾ることができました。しかし、新型コロナウイルスの影響で入れ替え戦は中止となってしまったため、今年こそは悲願の2部昇格を成し遂げます。
活動曜日・時間 | 月 17:30~21:00 水曜 18:30~21:00 土 8:30~11:00 |
活動場所 | 平日 大学球場 休日 つくば市内の球場 |
部員数 | 20人 |
団体webサイト | https://sites.google.com/view/tsukubajunko/ |
団体SNSサイト |
コラム
「代替わりしての意気込み」
新チームの最大の目標は「2部昇格」です。昨年、一昨年とリーグ3連覇を成し遂げ、あと一歩のところまで行くも、なかなか入れ替え戦で勝てていません。そして、2部のチームとの差として、選手層の厚さを痛感しました。我々の公式戦は平日に行われることが多いため、理系の選手などは試合に行けない日もあります。そうなると本職以外のポジションを守る事態が発生し、戦力ダウンに繋がってしまいます。そのため、今の期間は1人2つ以上のポジションを極めることを目指しています。それと同時に多くの新入生の入部をお待ちしています。直近に迫った関東大会でのベスト8、春リーグでの2部昇格を目指して頑張ります。