硬式庭球部
硬式庭球部は歴史ある部です。全国の大学の規範となるようなチーム作りを目指し、「学生主体」をモットーに、部の運営や練習メニューの組み立てなどを基本的に学生だけで行っています。その中で、個人戦では関東学生やインカレへの出場・上位進出を、団体戦では、男子は1部リーグ昇格、女子は王座優勝を目標に掲げ、日々練習に励んでいます。学生主体で部を運営することで、チームや個人の課題と向き合い、解決するための力を身につけることができます。また、規則に縛られず、自由な発想で日々の練習に取り組むことで、競技力向上はもちろん、人間的にも成長できるようなチーム作りを目指しています。
昨年は、関東学生新進大会での男女アベック優勝、関東学生では男子シングルス優勝、インカレでは男子単複準優勝、女子単複優勝など好成績を多く残すことができました。今年はさらに多くの選手が良い成績を残せるよう、新体制チームで試行錯誤をしながら練習に取り組んでいます。現状に満足せず、さらなる高みを目指してこれからも精進していきたいと思います。
活動曜日・時間 | 火木金17:00~21:00 水14:00~17:30,17:30~21:00 土日8:00~17:00 |
活動場所 | 体芸テニスコート |
部員数 | 53人 |
団体webサイト | http://www.sports.tsukuba.ac.jp/k_tennis/link.html |
団体SNSサイト |
コラム
「一年の振り返りと来年への意気込み」
2021年も昨年に引き続き、新型コロナウイルスの影響により非常に活動が制限された中での活動となりました。しかし、そのような状況の中でも2月に行われた全日本学生室内テニス選手権大会では男子シングルス3位、女子ダブルス優勝、6月に行われた関東学生テニストーナメントでは、男子シングルスで筑波大学の4連覇を達成しました。また、新型コロナウイルスの影響により、9月に行われるはずだった関東大学テニスリーグが中止となったため、感染対策を徹底しながら対抗戦を行い、代交代となりました。新体制になって、男子部は関東大学テニスリーグ1部昇格、女子部はリーグ優勝、全国制覇という目標を掲げ、活動を開始しています。今できることに目を向けて、個人のレベルアップとチームの目標達成を果たしたいと思います。