筑波大学天文研究会に
ついて

1974年創立、2024 年に50周年を迎えました。文化系サークル連合会に所属しています。

天文に詳しい人からそうでない人まで、様々な学類の学生が楽しく活動しています!

会員数

会員は全部で50人です(2024年度)。学群生だけでなく大学院生など様々な人が所属しています。

活動日・活動場所

毎週水曜日にミーティング、金曜日に定例観望(天体観測) を行っています。
ミーティングは文化系サークル会館 1階左奥、観望は松見池で行っています。
時折り星が綺麗に見える山などへ遠征にも行っています。

年間スケジュール

新歓祭(4月) 、合宿(9月) 、雙峰祭(11 月)など。
詳しい日程は筑波大学天文研究会 googleカレンダーをご覧ください。

AI Website Creator