2025 海外研修

2025年2月28日から3月7日にかけて、全学学類・専門学群・総合学域群代表者会議(全代会)は昨年度に引き続き、8日間の海外研修を行いました。

この研修には議長をはじめとして全代会構成員計20人が参加し、国立台湾大学マラヤ大学筑波大学マレーシア校(UTMy)の3大学の学生組織との交流を行いました。

今回の研修では主に、留学生の活動をどのように活性化させ既存の学生の活動にインクルージョンを行っているのか・学生組織の構成員のモチベーションの維持や学生へのリーチ方法・学内における環境改善の手法や大学との関係性・マレーシア校と筑波キャンパスの関係性などを取り扱いました。

今後とも全代会及び大学の国際化及びそれに留まらない学生の活動の活性化を図ってまいります。