All Colleges Students’ Representative Council, University of Tsukuba

筑波大学
全学学類・専門学群・総合学域群
代表者会議

Tsuku・Koi 2023

Tsuku・Koi 2023に関する情報はこちら!

International Day 2023

International Day 2023

International Day 2023 に関する情報はこちら!

学生が創る筑波大学の未来

学生特別企画 学生が創る筑波大学の未来 に関する情報はこちら!

全代会とは、全学学類・専門学群・総合学域群代表者会議の略称で、筑波大学の学則で公的に認められた学生組織です。各学類・専門学群・総合学域群の代表者3名(座長団)及び専門委員によって構成され、学内の様々な問題について検討します。

扱う問題は教育・厚生・学内行事・大学運営についてなど、非常に多岐に渡っており、全学生の代表として、学生のニーズに根ざした活動を行っています。全代会で扱って欲しい問題がある場合には、お気軽に近くのクラス代表者までご連絡していただくか、こちらのフォームへご記入ください。

全代会ロゴ 短縮版
全代会について

全代会は筑波大学の学生の様々な問題について把握・議論し、大学と共にその改善を試みています。

委員会用サムネイル
委員会

6つの常任委員会・必要に応じて設立される特別委員会に分かれ、多種多様な活動を行っています。

活動記録用サムネイル
活動記録

全代会で議論された結果などについては、議事録の形で閲覧することが出来ます。

また、広報誌「Campus」においては役立つ情報を掲載している他、「ニュース」において短報等を提供しています。