全代会には6つの常任委員会が存在します。
委員会では、それぞれが担当する事項について集中的に取り扱い、本会議で審議する内容を予め審議、検討するとともに議案の作成等にあたります。
また、常任委員会では対応しきれない問題に対して、一時的に特別委員会が設置されることがあります。
現在は3つの特別委員会が設置されています。
常任委員会
総務委員会
議事進行の補佐及び全代会運営に係る庶務、情報環境整備・サービス提供による情報流通活性
学内行事委員会
学園祭など学内行事の企画・立案、学園祭実行委員会をはじめとする下部機関の監査・監督及び他組織との連携・協力
教育環境委員会
全学的な教育環境に関する問題の検討
特別委員会
新入生歓迎特別委員会
学類新歓等の支援、新入生歓迎時期に起こる特有の問題への対処
国際特別委員会
留学生関連の問題解決、及び全代会・学生組織の国際化
情報処理推進特別委員会
本学の情報基盤の整備及び情報関連サービスの提供並びにこれらの活動の推進