2009年度夏アンサンブルが終了しました
去る7月8日は夏アンサンブルがありました。
おそらく毎年言われることでしょうが、一年生は元気です。とて…
去る7月8日は夏アンサンブルがありました。
おそらく毎年言われることでしょうが、一年生は元気です。とて…
6月7日、県合唱祭でクレーの絵本から「選ばれた場所」を演奏しました。
1年生と上級生が初めて一緒に乗る…
25日に卒業式がありました。
4年生である32期の先輩たちが席で見守る中、壇上で学生歌とバッハのカンタ…
混声は春休み。
でも恒例の交歓会があります。
最初は雨ザーザーだったけどそのうち軽くなってよかった・・・…
今年もやってきました春アンサンブル!
今回は参加団体が学アン込みで23。とっても多いです。
それでいてク…
第33期定期演奏会に来てくださった皆様方、ありがとうございました!!
OB.OGの方々から「最近ではと…
筑波大学混声合唱団 演奏会実行委員会プログラム係
筑波大学混声合唱団第33回定期演奏会のポスター、ビラ…
9日(日)に大宮一中の音楽祭へ訪問演奏を行いました。
曲目は、副指揮曲「やさしい魚」より、ジョギングの…
連休3日をつかって開催された隻峰祭。
我が合唱団は1A棟スープファクトリーで例年「歌声喫茶」をやってお…
去る20日、オータムコンサートが無事に終了しました。
ご来場なさった方々ありがとうございます。
オートム…
20日から25日まで新潟県苗場で行った夏合宿が無事に終了しました。
五泊六日で3時間×7 90分×2 …