
20200518日光市某所
緊急事態宣言が解除されたので例年五月の終わりごろにコルリクワガタが出るのでちょっと気が早いけど行ってみることに。 まだ冬じゃねえか…雪まで少々あったぞ。 というわけで冬でもあるものとして地衣類の観察をば。この区画は樹状地 […]
投稿日:
カテゴリー:
4件中1~4件目を表示中
緊急事態宣言が解除されたので例年五月の終わりごろにコルリクワガタが出るのでちょっと気が早いけど行ってみることに。 まだ冬じゃねえか…雪まで少々あったぞ。 というわけで冬でもあるものとして地衣類の観察をば。この区画は樹状地 […]
投稿日:
カテゴリー:
投稿日:
カテゴリー:
先日、栃木県某所に行ってきた。 いくつか目ぼしい水生昆虫が得られたので報告する。 ヒメシマチビゲンゴロウ Nebrioporus nipponicus (TAKIZAWA,1933), 栃木県 モノトーンの綺麗なゲ […]
投稿日:
タグ:
カテゴリー:
東照宮と日光山輪王寺が拝観停止になったため日光は異常事態である。 ヒナソウが盛大に咲いていた.五月の日光ではたくさん見られ実に美しいが,北米産の外来種.砂質の土を好むといわれている割に,コケの上から生えている姿が主に見ら […]
投稿日:
カテゴリー: